PHPカンファレンス2013 9/14(土) 大田区産業プラザPiO

年に1度のPHPの祭典 9/14(土)大田区産業プラザPiO 5トラック30以上のセッション

イベントは終了しました

PHPカンファレンス2013への参加登録

PHPカンファレンス2013への参加登録は、コミュニティサービスを提供するDoorkeeperから受け付けています。イベントページからメールアドレスを入力してご参加ください。

Doorkeeperで参加登録する

概要

PHPカンファレンスは、国内最大のPHPイベントとして2000年より毎年夏に開催されています。
今年も9月14日(土)に大田区産業プラザ(PiO)にて開催されました。

公式Twitterアカウント: @phpcon / 公式ハッシュタグ: #phpcon2013
公式Facebookページ: phpcon.japan

 

プログラム

※公演会場の割り当ては受講希望者の多寡によって入れ替わる可能性がございます。
※会場の利用時間の関係上、昼休みはございません。任意のタイミングで昼食休憩をお取りください。

1F中央ステージ 1F奥会場 2F小展示ホール 6F会議室D 6F会議室F
10:00

10:30
基調講演 PHPの今とこれから2013
廣川 類・日本PHPユーザ会

基調講演 PHPの今とこれから2013

廣川 類・日本PHPユーザ会

Webにフォーカスしたスクリプト言語として成功したPHPは常に進化し続けています。ポストPHP 5.3時代の開発、PHP 5.5における機能強化点を中心に、PHP 5.6に向けた展望とPHPコミュニティの今についてお話します。

1F中央ステージ 10:00〜10:30
10:45

11:15
CMSアップデート
阿部正幸
今駒哲子
水野史土
滝下 真玄(baserCMSユーザ会・関東エリア幹事)
永原篤
三好隆之

CMSアップデート

各CMSの最新情報をショートプレゼン形式で次々にお届けします。
・Drupal - 阿部正幸
・Geeklog - 今駒哲子
・Novius OS - 水野史土
・baseCMS - 滝下 真玄(baserCMSユーザ会・関東エリア幹事)
・NetCommons - 永原篤
・WordPress - 三好隆之

1F中央ステージ 11:00〜11:45
PHPとJavaScriptにおけるオブジェクト指向の違い
桑田誠

PHPとJavaScriptにおけるオブジェクト指向の違い

桑田誠

PHPとJavaScriptはどちらもオブジェクト指向言語ですが、PHPはクラスベース、JavaScriptはプロトタイプベースという違いがあります。本発表では、クラスベースとプロトタイプベースがどのように違うのかを、仕組みから詳しく解説します。またプロトタイプベース特有のパターンについても説明します。 対象:初級〜中級

1F奥会場 10:45〜11:15
inside pixiv's infrastructure
ピクシブ株式会社 久保達彦

inside pixiv's infrastructure

ピクシブ株式会社 久保達彦

イラストコミュニケーションサービスであるpixivのシステムの裏側についてPHPの活用事例を交えながら紹介します。

2F小展示ホール 10:45〜11:15
PHP初心者セッション2013
柏岡 秀男 PHPユーザ会 有限会社アリウープ

PHP初心者セッション2013

柏岡 秀男 PHPユーザ会 有限会社アリウープ

まだPHP初心者っているんでしょうか? でも続けますのPHP初心者セッション。 WordPressやDrupalのテーマからもう一歩 問い合わせフォームの次のステップ 環境とか借りるお金がもったいない そんなあなたに送る、リニューアルされた初心者セッションです。(たぶん)

6F会議室D 10:45〜11:15
モデルとの向き合い方:ドメイン駆動設計体験ワークショップ
PHPメンターズ

モデルとの向き合い方:ドメイン駆動設計体験ワークショップ

PHPメンターズ

ドメイン駆動設計の考え方をもとに、システムのユースケース分析やモデリングを参加者と一緒に行うワークショップです。必要な概念の解説も交えながら、考えたモデルをソフトウェアにそのまま落としこむ開発スタイルを体験していただきます。モデリングが中心ですので、当日ノートパソコンをお持ちでない方も参加いただけます。
このワークショップの参加登録はこちら

6F会議室F 10:45〜12:25
11:20

11:50
XMLとPHPのイケナイ関係(セキュリティ的な意味で) - Introduction of XXE attack and XML Bomb with PHP -
海老原昂輔

XMLとPHPのイケナイ関係(セキュリティ的な意味で) - Introduction of XXE attack and XML Bomb with PHP -

海老原昂輔

Web アプリ界隈、特に日本ではまだあまり知られていないと思われる XXE や XML Entity Expassion というセキュリティ脆弱性の概要、 PHP の機能と組み合わせた攻撃手法、主に PHP 周りでの発覚事例や、対策方法について説明します

1F奥会場 11:20〜11:50
ミッションクリティカル&ハイパフォーマンスシステムにおける技術統合と運用の勘所
こしば としあき(株式会社VOYAGE GROUP アジャイル戦略室 / 株式会社Zucks アドネットワーク事業部)

ミッションクリティカル&ハイパフォーマンスシステムにおける技術統合と運用の勘所

こしば としあき(株式会社VOYAGE GROUP アジャイル戦略室 / 株式会社Zucks アドネットワーク事業部)

わたしたちは、スマートフォン向けクリック課金型アドネットワーク「Zucks Ad Network」とこの事業の広告配信システムの開発運用を担っています。
この広告配信システムというミッションクリティカルかつハイパフォーマンスが要求されるシステムの開発・運用を通じて会得した技術的・チーム的な知見をお話します。 このセッションでは、事業や技術の第一線で踏ん張るPHPカンファレンス参加のみなさんに、下記の大きな事柄についての理想像を持ち帰っていただけます。
1. このようなシステムでPHPがはどのような部分で活躍するのか
2. PHPを含めて様々な技術要素を統合した"システム"として成り立たせるためには何が必要か

2F小展示ホール 11:20〜11:50
Zend OPcacheの速さの秘密を探ろう
KLab株式会社 hnw

Zend OPcacheの速さの秘密を探ろう

KLab株式会社 hnw

Zend OPcacheはバイトコードキャッシュとバイトコード最適化を行うPHP拡張で、各種ベンチマークテストなどでAPCより良い結果を出しています。しかし、OPcacheがなぜ速いのかについてはあまり知られていません。この講演ではOPcacheについてバイトコード最適化の詳細まで踏み込み、更なる高速化の可能性について紹介します。

6F会議室D 11:20〜11:35
いよいよPHPerもリーンで行こう
tchikuba

いよいよPHPerもリーンで行こう

tchikuba

・ゆるふわ系なところが良い感じのPHP
・開発プロセスもゆるふわ系
・しかし世間はリーン(開発/スタートアップ)な時代
・そしてXP/スクラム/アジャイル
・BDD/TDDやんね?
・まともな(ストーリーポイントによる)見積やんね?
・(アジャイル)プラクティスやんね?
・やると回るしオモロイよ!

6F会議室D 11:35〜11:50
11:55

12:25
安全なPHPアプリケーションの作り方2013
HASHコンサルティング株式会社 徳丸浩

安全なPHPアプリケーションの作り方2013

HASHコンサルティング株式会社 徳丸浩

PHPアプリには脆弱性が多いという人もいるけど、実は、PHPは安全なアプリを作るための機能も情報も豊富です。 今回は、PHPアプリセキュリティの最新の話題として、パスワードの守り方、セッションフィクセイション結局どうする、HTML5時代のXSS対策、PHPのライフサイクルにどうつきあう?等の話題について紹介します。

1F中央ステージ 12:00〜12:45
今ドキのPHPの書き方〜PHP逆引きレシピ改訂版〜
PHP逆引きレシピ 改訂版 執筆チーム

今ドキのPHPの書き方〜PHP逆引きレシピ改訂版〜

PHP逆引きレシピ 改訂版 執筆チーム

好評を博している「PHP逆引きレシピ」の改訂版が10月に発売される予定です。 「初級者から中級者へ」を合言葉に、オブジェクト指向の基本やPHPUnitとSeleniumでの自動テスト、最新のライブラリ管理パッケージComposerについて新しく触れています。 改訂ポイントなどをまとめてご紹介します!

1F奥会場 11:55〜12:25
Composerを活用したモダンなCakePHPアプリの開発手法
株式会社EngineYard 安藤祐介

Composerを活用したモダンなCakePHPアプリの開発手法名

株式会社EngineYard 安藤祐介

CakePHPで実装されたRedmine,CandyCaneが実装する機能と実践しているさまざまな開発手法を紹介します。PHPアプリを開発する方とCandyCaneを使う方のそれぞれに向けたTIPSをお話します。

2F小展示ホール 11:55〜12:25
さあPHPという言語処理系のソースコードを読んでみよう
anatoo

さあPHPという言語処理系のソースコードを読んでみよう

anatoo

PHPはウェブプログラミングに適した汎用スクリプト言語として世界中で普及しています。このセッションでは、そんなPHPがどのように実装されているのかを知るために、ソースコードを読んだことがない人向けにコードリーディングするためのとっかかりを紹介します。実際のデモを交えつつPHPのコードリーディングのためのツール、ノウハウ、言語処理系としての仕組みや内部構成を説明し、普通の開発者が見ることのないPHP内部の動きをコードを読み進めることで理解できるように解説します。昨年に引き続き決して仕事には役に立たない内容。

6F会議室D 11:55〜12:25
12:30

13:00
本当に怖いパフォーマンスが悪い実装
Masakazu Nagaya / Yahoo!JAPAN

本当に怖いパフォーマンスが悪い実装

Masakazu Nagaya / Yahoo!JAPAN

大規模サイトでパフォーマンスを著しく劣化させる非効率な実装の例やその改善例の一部を紹介します。 今回の発表では、特にシステムコールを数を減らすことがパフォーマンス改善の重要なポイントだと認識頂くことをゴールとしております。

1F奥会場 12:30〜12:45
Twilioを使ってPHPから電話をかけよう(Webサービスに新しい付加価値を)
市川 快

Twilioを使ってPHPから電話をかけよう(Webサービスに新しい付加価値を)

市川 快

Twilioを使うと、PHPから電話やSMSが簡単に扱えます。 TwilioAPIの使い方から説明し、電話というデバイスを通してWebサービスとどのように連携したら良いか、ビジネスに応用できることはあるのか、など技術視点以外の点もふまえてお話します。

1F奥会場 12:45〜13:00
PHPerのためのデータサイエンス入門
株式会社クロコス柄沢聡太郎

PHPerのためのデータサイエンス入門

株式会社クロコス柄沢聡太郎

データサイエンスという言葉が流行っています。 アプリは、リリースするだけでなく、よりよくしていくために様々な改善をおこなっていくでしょう。では、どのように改善をすればよいのでしょうか。闇雲にやれば良いというわけではありません。どこを、どうしたらよくなるのか、それを知るにはユーザーの使い方、つまりデータを分析するのが近道です。 Webアプリケーションで、どのようにログをとり、どう解析するのか、実際にPHPのWebアプリケーションで行っている手法を例にお話します。

2F小展示ホール 12:30〜13:00
RubyからPHPへ -エンジニアのための思考移行ガイド-
@kuromatu

RubyからPHPへ -エンジニアのための思考移行ガイド-

@kuromatu

社会人になって幸運にも4年間Ruby + Ruby on Railsを使った開発に慣れ親しんだ後に、 PHPを使った歴史あるシステムに2年間携わってきました。 その中で、 * RubyからPHPを使うようになってどう考えが変わったか * RubyとPHPの両方を見れて良かったこと * 今後RubyからPHPへ移行する方々へのメッセージ をお話します。

6F会議室D 12:30〜12:45
ElasticBeantalkで作るPHP動作環境
染野修之・株式会社クリスク

ElasticBeantalkで作るPHP動作環境

染野修之・株式会社クリスク

インフラの知識のないエンジニアでも10分で作れるElasticBeanstalkを使ったインフラ構築 スタートアップ~実行まで

6F会議室D 12:45〜13:00
「銀の弾丸などない」を考える
kitoku_magic

「銀の弾丸などない」を考える

kitoku_magic

1986年にフレデリック・ブルックスが発表した論文である「銀の弾丸などない」について、アジャイル開発・オブジェクト指向・IDE・フレームワークなど様々なソフトウェア開発の改善案の効果の検証と、銀の弾丸などない中で、ソフトウェア開発を成功させる為に大切な事は何なのかについて、考えてみます。

6F会議室F 12:30〜13:00
13:05

13:35
WordCamp基調講演
MySQL Adminが見たDevsの常識、DBAは非常識
日本MySQLユーザー会 yoku0825

MySQL Adminが見たDevsの常識、DBAは非常識

日本MySQLユーザー会 yoku0825

DevOps的なものの流行でDevsがMySQLを触る機会が増えましたが、DBAからすると「えっ」となった認識のすれ違いの経験をお話しします。
・新しくDBが欲しいんだけど ⇒ バージョンは? ⇒ 何でもいいよ ⇒ えっ
(全てのバージョンが同じ動きをするとは限らない)
・このクエリー、速くできない? ⇒ インデックスは? ⇒ 全部のカラムにつけたけどダメ ⇒ えっ
(古典的にインデックスを誤解しているパターン)
・そろそろサーバー増強が必要 ⇒ 今、データどれくらいですか? ⇒ 1000万行 ⇒ えっ
(それ、スキーマかSQLが悪いだけ)
・そのSQLレビュー、何をレビューしてるんですか? ⇒ 結果が正しく返ってくるかどうか ⇒ えっ
(いやそこじゃないだろ)
・データの不整合解消を自動化したい ⇒ いやそもそも外部キーでやるべき ⇒ 使いたくない ⇒ えっ
(使ってよ)
・バッチで失敗したからデータ戻したいんだけど ⇒ 4時間くらいかな ⇒ えっ ⇒ えっ
(データはすぐには戻らない)
・このSELECT、なんで40MBもクライアントに結果送ってるん…? ⇒ えっ ⇒ えっ
(SELECT *だけ使わなければいいってもんじゃない)
・メンテにいれずにテーブル定義変更する方法なんて…ないよね… ⇒ あるよ ⇒ えっ ⇒ えっ
(餅は餅屋が座右の銘)
こんなノリで、「日常的にMySQLのソースコードに触れる変態DBA」が、「フツーのDevs(ぺちぱー)」に送るTips集です。たぶん。

1F奥会場 13:05〜13:35
15分で出来るPHPとJavaScript MVCフレームワークで作るプロトタイプ
@sizuhiko

15分で出来るPHPとJavaScript MVCフレームワークで作るプロトタイプ

@sizuhiko

昨今RIAを意識した上でFlashでなくHTML5+JavaScript+PHP(等)という構成のサイトが増えています。そこで取りかかりとしてプロトタイプによってどういった事ができるのか検証することが、受託でもサービスの開発でも急務です。 このセッションでは必要なプロトタイプをフレームワークの自動生成機能を使って素早く構築する方法を紹介します。

2F小展示ホール 13:05〜13:35
PHP 5.5ネーティブキャッシュの話
廣川 類・日本PHPユーザ会

PHP 5.5ネーティブキャッシュの話

廣川 類・日本PHPユーザ会

PHP 5.5ではついにキャッシュが標準搭載されました。その特徴、設定のポイントと注意点、ベンチマークの紹介、データキャシュ機能用エキステンションの使用法について解説します。

6F会議室D 13:05〜13:20
フロントエンド制作向けビルドツールGruntをPHPバックエンド開発で利用する
石川将行

フロントエンド制作向けビルドツールGruntをPHPバックエンド開発で利用する

石川将行

フロントエンドエンジニア御用達ツールGrunt。 node.js製のビルドツールで、最近のクリエイティブ、制作系エンジニアにとっては必須のツールといわれています。 そんな便利なものをフロントエンド開発だけで使うなんてもったいない! PHPバックエンドエンジニア開発での利用事例、PHP関連プラグインの紹介を含めGruntの基礎、プロジェクトへの導入、Gruntプラグイン開発、公開(npm登録)までを紹介します。

6F会議室D 13:20〜13:35
PHP開発者のためのクラウド環境 -入門編-
関田文雄・日本マイクロソフト株式会社

PHP開発者のためのクラウド環境 -入門編-

関田文雄・日本マイクロソフト株式会社

オープンソース(PHP)とは縁遠いと見られているマイクロソフトも、クラウド サービス Windows Azure で、Linux をサポートしたり、PHP を搭載したサーバーを 5 秒で利用可能にしたり、様々な取り組みを行っています。このセッションでは、PHP の開発者が本当にマイクロソフトのサービスを活用か否かを検証していきます。

6F会議室F 13:05〜13:35
13:40

14:10
PHPで稼ぐには。〜高額給料を獲得した実際の資料を紹介します〜
吉政忠志(PHP技術者認定機構)

PHPで稼ぐには。〜高額給料を獲得した実際の資料を紹介します〜

吉政忠志(PHP技術者認定機構)

ここでは、PHPで給与を上げるための方法として、PHP技術者認定試験、履歴書、企画、文章について具体的な活用方法について解説いたします。お金稼ぎに走るのには、賛否両論があると思います。ただ、家族ができたり、子供が学校に行き始めたりすると、お金がかかります。家族を養うPHPerにとって、割と大事な「給与の話」をいたします。おまけとして、サラリーマン時代に伝説的な給与といわれた講演者が、実際に使った昇給のための資料もご紹介します。

1F奥会場 13:40-14:10
Vagrantで作るPHP開発環境 [実践編]
新原 雅司

Vagrantで作るPHP開発環境 [実践編]

新原 雅司

Vagrant には多数の機能や構成があり、様々な使い方ができます。このセッションでは、PHP プロジェクトでの開発環境構築に用途を絞り、具体的にどのように Vagrant を活用すれば良いかをご紹介します。 多数の反響を頂いた「Vagrant で作る PHP 開発環境」をより実践的にブラッシュアップした内容になります。

2F小展示ホール 13:40-14:10
Emergent Design with PhpSpec
Marcello Duarte(同時通訳あり)

Emergent Design with PhpSpec

Marcello Duarte(同時通訳あり)

Where does design fit in agile projects? What is refactoring and what isn't refactoring? What is the relationship between design and refactoring, and design and architecture? In this talk we will clarify these and other questions around emergent design and how a TDD/BDD tool like phpspec can help you with the process. We will look into how phpspec helps uncover smelly code and point in the direction of refactoring techniques to guide the design of flexible, testable and easy to extend object oriented PHP code – enabling developers to focus on what’s more valuable for the customer at all times and re-steer the direction of the product.

6F会議室D 13:40-14:45
P4Dワークショップ
P4D

P4Dワークショップ

P4D

#p4d の常連デザイナさんに、git や Github を使ったプロジェクトの進め方についてや、エンジニアとの協業について語ってもらおうというコーナーです。
1. Pull Request 運用によるデザイナ、エンジニアの協業イメージの紹介
実際に Github でエンジニア & デザイナで協業しているリポジトリを見せていただきながら、普段どのように git, Github を活用しているのか紹介していただきます。
2. パネルディスカッション
git や Github を使う上で、デザイナ視点からどのような利点があったのか、あるいは困ったことがあったのか、などについて語ります。
また、#p4d に参加するなどしてデザイナでありながらプログラミングを学んでいることについて、よかったことや今後どのようにエンジニアと関わっていきたいのか、などについても語る予定です。
参加希望者は http://connpass.com/event/3326/ から参加登録をお願いいたします。

6F会議室F 13:40-15:20
14:15

14:45
WordCampセキュリティパネル
PHP利用者のためのスクレイピング入門
sasezaki

PHP利用者のためのスクレイピング入門

sasezaki

スクラッピングからスクレイピングへ。本講座では、スクレイピングにまつわる各種勘どころについて、いくつかの層に切り分けながら、昨今強化されたPHPや周辺ツールの機能を踏まえつつ解説を行います。 PHPはリクエストに基づいてレスポンスを返す「受け」だけの存在ではありません。

1F奥会場 14:15〜14:30
サハラマラソンとWebエンジニア
佐藤雄大 ブリッジドット株式会社

サハラマラソンとWebエンジニア

佐藤雄大 ブリッジドット株式会社

夢であった2013年4月にサハラマラソン(6日間、230km)を走り、完走しました。その中で、学んだこと、エンジニアに役立つ事を共有いたします。

1F奥会場 14:30〜14:45
Let's mashup !! アイデアとWebAPIで大ヒットサイトを構築しよう
阿部正幸・KDDIウェブコミュニケーションズ

Let's mashup !! アイデアとWebAPIで大ヒットサイトを構築しよう

阿部正幸・KDDIウェブコミュニケーションズ

無料、有料問わず数百種類あるWebAPI。このWebAPIを使うことにより、個人でも強力なWebサービスを構築することが出来ます。アイデア次第で大ヒットWebサイトの構築も夢じゃありません!! このセッションは最新WebAPIの紹介と、面白系APIの紹介、そしてWebAPI + PHPを使ってシステム構築の簡単な例をご紹介します。

6F会議室D 14:15〜14:45
14:50

15:20
PhpStormで始める快適なWebアプリケーション開発
株式会社nanapi 遠山晃

PhpStormで始める快適なWebアプリケーション開発

株式会社nanapi 遠山晃

最近PHP界隈で人気のあるIDE、PhpStormを使用したSymfony2、CakePHPでの開発のノウハウや、実践で役立つ細かなテクニックを紹介します。

1F奥会場 14:50〜15:05
FuelPHPで3種のProfilerを使ってみた
三浦 克浩 株式会社サイバード

FuelPHPで3種のProfilerを使ってみた

三浦 克浩 株式会社サイバード

3種類のProfiler ・New Relic ・xhprof ・Quick Profiler ( FuelPHP標準) の紹介と、 FuelPHPで これらを使えるようにするためのKnowHowなど。

1F奥会場 15:05〜15:20
フレームワークアップデート
Laravel - 向井賢一
Symfony - 大野晋
Yii - 保科一成
CakePHP - 寺井諒
CodeIgniter - 宮川貴子(@NEKOGET)
Phalcon PHP Framework - 大平かづみ
FuelPHP - 仲裕介
Zend Framework - sasezaki
モデレーター: 小山哲志

フレームワークアップデート

各フレームワークの最新情報をショートプレゼン形式で次々にお届けします。
・ Laravel - 向井賢一
・ Symfony - 大野晋
・ Yii - 保科一成
・ CakePHP - 寺井諒
・ CodeIgniter - 宮川貴子(@NEKOGET)
・ Phalcon PHP Framework - 大平かづみ
・ FuelPHP - 仲裕介
・ Zend Framework - sasezaki
モデレーター: 小山哲志

2F小展示ホール 14:50〜15:55
PHPアプリケーションのバージョンアップ
栗林健太郎 (株式会社paperboy&co.)

PHPアプリケーションのバージョンアップ

栗林健太郎 (株式会社paperboy&co.)

Webサービスは、いちどリリースしてしまえばそれで終わりということはありません。むしろ、リリースしてからが勝負です。ユーザからのフィードバック、市場環境の変化などに対応し、常に変化し続ける必要があります。それは避けようのない、Webサービスの宿命です。
先日、PHPのバージョン5.5系がリリースされ、5.3系のEnd of Lifeが発表されました。OSSによる開発は、ソフトウェアへの初期投資という意味においては無料ですが、その運用に関しては度重なるアップデートにきちんと追従していく必要があるという意味では、それなりのコストがかかります。
Webサービス開発においては、先に挙げた外部環境からのフィードバックや変化に加えて、技術環境の変化にも対応していく必要があるということです。
本トークでは、技術環境の変化、その中でもアプリケーションが利用するPHPのバージョンアップをいかに行うかについて、また、ただ一度のみならず継続的に行えるようにするにはどうするかについて、実例を元にその手法を紹介します。

6F会議室D 14:50〜15:20
15:25

15:55
WordCampセッション
PHPコアから読み解く定石の嘘ホント
ヤフー株式会社 蒋東龍

PHPコアから読み解く定石の嘘ホント

ヤフー株式会社 蒋東龍

PHPコーディングの定石について説明する。 今まで何となくよい(悪い)と思って書いていたPHPのコードが  本当によいのか  本当に悪いのか を解説。 実際の計測することによって裏付けを取ると同時に、PHPコアから読み解くことによって論理的に説明する。

1F奥会場 15:25〜15:55
16:00

ライトニングトーク大会
山省
マスク・ド・レガシー
@satococoa
宮川貴子(NEKOGET)
佐々木 多生

ライトニングトーク大会

ブラウザゲームスピード開発 by PHP5.5 山省
レガシーコード in WordPress マスク・ド・レガシー
P4D デザイナー向けプログラム部 のご紹介 @satococoa
CodeIgniter3とライセンス問題 宮川貴子(NEKOGET)
concrete5とEC-CUBEでリッチなECサイト 佐々木 多生

 

アクセス

大田区産業プラザ PiO

東京都大田区南蒲田1-20-20 大田区産業プラザ

最寄り駅

  • 京浜急行線 京急蒲田駅東口より徒歩3分
  • JR京浜東北線、東急池上・多摩川線 蒲田駅東口より 徒歩13分

会場ウェブサイト

大田区産業プラザ PiO

 

スタッフ

実行委員長
田中 康一
プログラム担当
安藤 祐介
プログラム担当
渡辺 一宏
プログラム担当 本屋担当
小川 雄大
会場担当
柏岡 秀男
会場担当 本屋担当
鈴木 則夫
ウェブ担当
宮川 貴子
ウェブ担当
久保田 光則
印刷物担当
菅 祐貴
印刷物担当
Daichi Kamemoto
本屋担当
濱中 一勲
当日スタッフ担当
前島 有貴
当日スタッフ担当
深澤 ひかり
懇親会担当
Michiyas Suzuki
会計・スポンサー担当
川井 健史
会計・スポンサー担当
寺田 渉
メディア・広報担当
小山 哲志
メディア・広報担当
吉政 忠志
スタッフ
向井 賢一
カメラ担当
中井 啓紀
スタッフ
山本 真義